▲
by imiclimbing
| 2014-07-06 12:47
▲
by imiclimbing
| 2014-07-05 12:52
今日はアルバイト先の歓迎会でした
若者のくせに少食だ!とのことで、いっぱい食べて飲みました
こんなに食べたのはいつぶりだろう
明日、出勤時間に間に合うか心配です(>_<)
若者のくせに少食だ!とのことで、いっぱい食べて飲みました
こんなに食べたのはいつぶりだろう
明日、出勤時間に間に合うか心配です(>_<)
▲
by imiclimbing
| 2014-04-22 21:54
戻ってきました
高知の大堂海岸のクライミング経由です
クライミングの成果は多くなかったですが、九州・高知の旅としては素晴らしいものでした
宮崎では、大学山岳部時代からお世話になり、関東に出てからも励ましてくださったOBに会いに行きました
僕が休学しているうちに持病のせいで入院されてしまい、今回意思疎通もままならなかったのですが、思ったよりも元気そうで何よりでした
以下、彼のHPです。ただの農作業HPですが、面白いです。俺も4月からなんか育てようかなー
よかにせ村
高知の大堂海岸のクライミング経由です
クライミングの成果は多くなかったですが、九州・高知の旅としては素晴らしいものでした
宮崎では、大学山岳部時代からお世話になり、関東に出てからも励ましてくださったOBに会いに行きました
僕が休学しているうちに持病のせいで入院されてしまい、今回意思疎通もままならなかったのですが、思ったよりも元気そうで何よりでした
以下、彼のHPです。ただの農作業HPですが、面白いです。俺も4月からなんか育てようかなー
よかにせ村
▲
by imiclimbing
| 2014-03-26 10:55
▲
by imiclimbing
| 2014-03-18 23:06
▲
by imiclimbing
| 2014-02-12 13:25
7/11Canmore – Brisco – 駐車場でレンタカーデポ – Applebee Campground
Radio Hot Spring経由でBriscoへ向かいます。そこからはひたすらダートを走ります。予断ですが、林道入り口に1頭だけリャマが放されていました。なぜ・・・リャマ

駐車場です。写真みたいにチキンワイヤーと棒と石で車を覆います。porcupineと呼ばれるヤマアラシがタイヤのゴムをかじってパンクさせてしまうらしく、こうやって防御するらしいです。

結構な荷物40kg前後かな。ここからキャンプ場までコースタイムで3時間です

途中、氷河上からにょっきりそびえているHound’s toothが見えて、ちょっとだけやる気が沸きます
17時ごろ駐車場を出ましたが、Conrad Kain小屋に21時に着き、結局キャンプ場には24時に着きましたorz
Radio Hot Spring経由でBriscoへ向かいます。そこからはひたすらダートを走ります。予断ですが、林道入り口に1頭だけリャマが放されていました。なぜ・・・リャマ



17時ごろ駐車場を出ましたが、Conrad Kain小屋に21時に着き、結局キャンプ場には24時に着きましたorz
▲
by imiclimbing
| 2014-02-11 14:13
ずいぶん空白期間がありましたが、せっかくなので記憶の整理も兼ねて、最後まで書きます
もう、あんまりやる気は無いです
7/10Calgary – Canmore
Calgary空港からレンタカーで向かいました。

CalgaryにはMECという登山具店(日本で言うICIみたいなお店です。しかしクオリティは、はるか上でした!)があるので、ここでロープなどを買いました。ちなみに駐車場があるので、ちゃんと駐車してください(僕たちは迷ってしまい、どっかの敷地に止めてしまいました・・・)

Calgaryから高速道路をぶっとばしてCanmoreへ。Mt. Three sistersがお出迎えしてくれます(ここで写真撮影は良くないのかもしれない・・・)

Safe wayというスーパーで買出し。しかし高い!隣のSobay'sの方が安くていい

この日は結局モーテルが見つからず、ちょっと高いユースホステルには泊まらずに初日からテントで泊まりました。Canmoreの街の外に少しだけモーテルがあった気がします。これは出国前に調べておくべきでした
もう、あんまりやる気は無いです
7/10Calgary – Canmore
Calgary空港からレンタカーで向かいました。




▲
by imiclimbing
| 2014-02-08 13:50
今晩からチョー躁モードに入りました!!!
なんだろう?ちょっとクライミングして帰ってきたら、なぜかバリバリです!
かといって英語だと読めないんですが、また日本語は読めるようになりました(いや日本人だけどね)
あぁもう訳わからん
なんだろう?ちょっとクライミングして帰ってきたら、なぜかバリバリです!
かといって英語だと読めないんですが、また日本語は読めるようになりました(いや日本人だけどね)
あぁもう訳わからん
▲
by imiclimbing
| 2014-01-23 04:37